キノコの森のベニテングタケ2017年12月27日

試行を繰り返したキノコ玉は、結局こんな形になりました。


デザインを大きく変更し、ベニテングタケは2本。その他に小さなきキノコを3本入れて、表面には葉っぱと茎を入れました。

キノコの森に生えるベニテングタケのイメージです。


こうやってみるとなんかシンプルなとんぼ玉ですが、作るには労力と気力が要ります。1日せいぜい2個か3個しかできないでしょう(失敗も含めて)。


真上からキノコを見たデザインなので、正面からみると、なんか球がポツポツとあるとんぼ玉にしか見えませんが、斜めから見るとキノコだとわかりますよ。


レンズ効果でキノコが大きく見えていますが、水の中に浸けて見てみると、幾分レンズ効果が弱まって、実体に近くなります。こんな感じです。


しっかり地面から生えているでしょう?


レンズ効果なしで見るには、だぶんサラダオイルかなんかに浸けてみるといいんでしょうけど、あとの掃除が大変そうなのでやってません。

そうそう、一応、ベニテングタケにはツバもつけてますが、それは真横から見ないと見えません。


なんやかんやで労作でしたが、一応形になり良かったです。


明日、もう2個ほど作って打ち止めとします。その後、今回の作業メモの作成です。

それが終わったら出品といきたいところですが、年賀状がまだなのと、いろいろ事務作業がたまっているので、それで年内が終わるかな。



↓クリック応援よろしくお願いします。m(__)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルは何でしょうか?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://glass-bluesky.asablo.jp/blog/2017/12/27/8756309/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。