ガラスピン2017年10月15日

このところ雨ばかりで寒いですね。洗ったタオルが全然乾かなくて、なかなか困っております。


そうそう、Creem の「おすすめの新作」で、「氷花・橙花」のとんぼ玉が紹介されました。ページの真ん中ぐらいです。でもリアクションは今のところありません。売れると良いのですが。


さて、前回お話したノートPCの内蔵HDD交換。その後、異音の一部は消えましたが、まだ時々変な音がします。問題はHDDだけじゃないみたい。とほほ。


本題です。ガラス作業の現状ですが、白い汚れが発生するプロパンガスでも何か作れないかと、そういえば作成時間が短ければ汚れも少ないだろうとこんな物に挑戦してました。


ガラスピンです。ガラスピンは、歩留まりが悪いので今まではあまり作りませんでした。ガラスと真鍮線の接着部にヒビが入ることが多いのです。


以前、キノコのガラスピンを作ったときは、キノコが大きかったこともあり、成功率は3割ぐらいだったかとおもいます。


今回は、それよりも小さいサイズで作りましたが、それでも葉っぱのガラスピンは成功率5割でした。鋸歯を入れたのでどうしても作成に時間がかかり、割れやすくなるのでしょう。

赤い実の方は成功率は8割ぐらいありました。単純で割れにくい形なのでしょうね。


言い忘れました。これはセイヨウヒイラギの葉っぱと実です。クリスマスももうすぐですので、ガラスピンとしては最適かなと。


さて、問題は仕立てです。これをどうやってアクセサリーにするか。


普通に考えればシャワー金具に固定してブローチでしょうけど、近場の手芸店にいったらドーナッツシャワーがなくて、しょうがないので普通の丸いシャワー金具を買いました。


ところが、きれいに取り付けられません。ドーナッツ型だったらまだ角度があるので付けやすいんでしょうけど、葉っぱがきれいに固定できません。


再び手芸店に行き、他になにかいい物はないかと、いろいろアクセサリー金具を買ってはみたんですが、どれも思うような形にはできませんでした。


そうこうしていくうちに、せっかく作ったガラスピンがどんどん壊れていきます。真鍮線なので、何度も曲げ直すと折れちゃうんですよね。


とにかく今は、どうやったら仕立てられるか模索しています。きれいに仕立てても価格が2万とかしたら売れないでしょうし、ガラスピンを大量に作るのは、歩留まりの件もあって結構しんどいのです。


うーーん、結局は、こうやって試行錯誤を続けていくしかないのよね。

小さな努力を続けることが、きっと成功への必要条件なのです。



↓クリック応援よろしくお願いします。m(__)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルは何でしょうか?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://glass-bluesky.asablo.jp/blog/2017/10/15/8706360/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。