失敗とヒビと2016年06月21日

クリア系のガラスロッドの在庫が少なくなり、kinariのサマーセールまで持ちそうにないので、Webショップで購入することにしました。


ところが私にとって非常に重要な C19 (透明水色) が欠品中です。今年初めにも購入しようとして欠品中だったことがあり、入荷されたのでしばらく大丈夫かなと思ってたんですが....。

ただこのガラスロッドがないと青空とか表現できなくて非常に困るので、店舗に在庫がないか問い合わせしてます。


さて、とんぼ玉の方はクラゲ玉です。

今回は失敗続きで、特に最後の方は新たなカサの埋め込み方を模索したこともあり、それが全て失敗だったのでショックが大きいのです。


結局、従来通りの埋め方で今回も制作しました。

クラゲ玉は、今の私の作り方ではとにかく1玉1玉ごとに大きく表情が違うので、なかなか品質的に安定しませんが、今回、出来が良かった玉の1つはこんな感じです。


もう、とんぼ玉一杯一杯に1匹のクラゲを埋め込んでいます。こんなに大きいのですから、玉の整形の時にクラゲが崩れるのを防ぐのは至難の業なのです。

背景は月夜の海底です。題して「月夜に泳ぐクラゲ」かな。


実は、これより出来の良さそうなクラゲ玉を、今日、芯磨きしたのですが、作業中にあの「ピシッ!」という音が....。

ヒビが入ってしまいました。その玉はもう販売できません。つまり現金が泡と消えてしまったのと同じ事なのです。がっくし。


気を取り直して、明日、クラゲ玉を出品予定です。



↓クリック応援よろしくお願いします。m(__)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村

ライムサワー玉2016年06月24日

大雨で市内の一部が冠水したようです。


山陽地方は比較的雨が少ないので、徳島と比べると、少ない雨量で被害が出始める感じがします。今後も異常気象は続くでしょうから、日本中、どこで何が起こるかわかりませんよね。


とんぼ玉は、以前作ったライムやレモンの輪切りパーツを使って、サワー玉を作っています。

まずはライムサワー玉から。


泡玉は、やっぱり夏が似合います。

サワー玉は芯穴をピカピカに磨かなくちゃいけないので、割れずにいくつ残るか心配ではあります。


明日はレモンサワー玉を作ります。



↓クリック応援よろしくお願いします。m(__)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村

ナツメ形のレモンサワー玉2016年06月28日

レモンサワーやライムサワー玉は、いままではパーツを埋めた後、最後にスキがけしていました。

これだと残りの工程が玉の整形だけなので、泡が表面に浮かんできてはじけるのを抑えることが出来ます。


ただ地玉がまだあまり大きくない段階でパーツを埋め込むことになるので、多くのパーツを埋め込みたい場合に不利になるのと、スキがけ後にパーツの変形が発生することがままあります。


今回は、スキがけ後にパーツを埋める方式も試してみました。これはこれでありだなぁと感じます。そしてこの方式だとナツメ形のレモンサワー玉もつくることができました。


どっちがよいかはケースバイケースですが、私の泡玉は泡が大きいので、ぐずぐずしているとすぐに泡がはじけてしまいます。今後もどちらを選択するか、迷うところです。


ところで、いつもドロップ型のとんぼ玉ばかり作っているせいか、このナツメ形のレモンサワー玉が目に新鮮で、素直にきれいだなと感じてしまいました。

普通の形のとんぼ玉もいいもんだなぁ。



↓クリック応援よろしくお願いします。m(__)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村