桜筏2014年03月01日

桜吹雪のとんぼ玉以外に、もう一つ、作りたかった桜玉があります。それが桜筏のとんぼ玉。


左側は前回からの続きで、通常形のとんぼ玉に桜を重ねて配置したとんぼ玉です。

花が少し崩れてますね。桜パーツの中にも出来の良いのと悪いのがあって、それがごちゃまぜになっていたので、花の形が元々悪いのか、埋めてから崩れたのか判断が難しいです。でもたぶん、その両方でしょうね。


右側が桜筏のとんぼ玉です。

黒背景に細かな流水模様を流し、桜の花と葉、それに花びらを密に並べました。水面に浮かぶ花びらをイメージしたのですが、なんとなくそれっぽいかな。

でも背景が黒だと桜の花が引き立ちますね。金箔との相性も抜群です。


そのあと、通常形のとんぼ玉に桜の花をたくさん埋め込んだものも作ったんですが、それは今、徐冷中です。

通常形のとんぼ玉の良さは、スキがけでキラキラ感が大幅アップできること。ペンダントトップ型は球形ではないため、スキがけも難しいし、反射によるキラキラ感も通常形には及びません。


さて、これからしばらくバーナー作業はおあずけです。

いよいよネットショップ開店のための作業に取りかかろうと思っています。



↓クリック応援よろしくお願いします。m(__)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村

ネットショップ悪戦苦闘中2014年03月04日

このところ、ネットショップ開店の準備のため、毎日パソコンで長時間格闘しています。

そのため、肩こりや目の痛みが酷くてしんどいです。でもいつかは通るはずの道。寝込まない程度に頑張らなきゃ。


ネットショップはカラーミーショップで作成中です。現在の所、見た目はこんな感じです。


ネットショップでは、デザイン以外にいろいろ決めておかなくちゃならないことがたくさん出てきます。

支払い方法とか配送方法とか、特定商取引法に基づく表記とか、購入者に送るメールの文言とか、商品のカテゴリー分類とか。
もちろんネットショップの名前とかも最重要課題です。


とりあえず4月開店に向けて頑張ります。ネットショップではクレジットカードはサポートしませんが、代金引換発送は提供する予定なので、だれでもカードなしでも購入できるようにするつもりです。


ああ、バーナー再開はまだまだ先になりそう。



↓クリック応援よろしくお願いします。m(__)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村

桜満開玉2014年03月07日

相変わらず、ネットショップ作成で苦戦しているあおぞらです。

実際に商品購入手続きを実行してみるのですが、お客さんへ送られる各種メールの内容と、フレームワークがはき出す決済情報との整合性がいまいちで、どうにかならないかなぁといろいろ悩んでおります。


バーナーは1週間以上点火していませんが、「ああ、早くとんぼ玉を作りたい!」とは思わない、冷めたあおぞらでもあります。

やっぱり2つのことを同時にはできない頭みたい。


最後に作成したとんぼ玉、まだ公開していなかったので写真を載せてみますね。桜満開玉です。


4枚の写真は1つのとんぼをそれぞれ別の角度から写したものです。通常の華とんぼ玉ではなく、不規則に2層にわたって桜の花を埋め込んでいます。埋めた花は13輪です。

枝に咲き誇るような桜の花を、ちょっぴし再現できたかな。山桜をイメージして葉っぱも入れてあります。山桜は葉っぱと花が同時に展開するので、私が好きな桜でもあります。


このとんぼ玉は、ネットショップで販売予定です。



↓クリック応援よろしくお願いします。m(__)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村

ネットショップ、まだまだ作成中です。2014年03月11日

去年の秋頃から痛かった右足。


痛いのは足の内側、くるぶしから5~10cmほど上です。全然治らないのでネットで調べたところ、どうやら腱鞘炎のようです。


たぶんすり減ったジョギングシーズでジョギングしてたからだと思います。貧乏なので無理して使い続けてたらこうなっちゃいました。週1回しか走らなかったんですけど、それでもなるのかなぁ。

もう覚悟を決めて1ヶ月間は走らないことに決めました。走るのを止めて今は3週間目です。ちょっとずつ良くはなってきてるようですが、力がかかるとやっぱり少し痛みます。年初の頃に、負荷を与えながら少しずつ治そうと思ったのが間違いでした。とほほ。


ネットショップの方は、だいぶ進んできました。


作らなきゃいけないページも大体できて、今はデザインの改善に取り組んでいます。

以前に使っていたテンプレートは、使っているサイトが他に結構あったので、オリジナル感を出すために他のテンプレートに変更しました。


カラーミーショップのテンプレートは、主なページのHTML、CSSファイルを独自に修正できるので、かなりカスタマイズできます。でもそこに深入りするとはまるので、作業量は少なく、かつ、そこそこの効果があるように修正頑張ってます。

現状の見た目はこんな感じです。


商品数は少ないので、極力シンプルかつクールで、でもどこか温かくてやさしいデザインを目指しました。

Webデザインって、それ専用のデザイン会社もあるように、センスが必要なことを痛感してます。でも個人的には、結構気に入ってます。タイトルの青空の写真はそのうち差し替えるかも知れないけど。


もう少し頑張ったらショップ作成は中断して、またとんぼ玉作成に戻ろうっと。載せる商品、つくらなきゃ。



↓クリック応援よろしくお願いします。m(__)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村

とんぼ玉の自作撮影セット2014年03月14日

12日、夕方から突然目が真っ赤になってかゆくなり、水のような鼻水が垂れて、くしゃみが何度も続きました。

私は花粉症なんですが、いきなり局地的に高濃度の花粉が飛んできたんでしょうか? それにしてもあれほど酷く悪化したのは久々でした。

目にダメージは少し残ってますが、昨日今日は天気が悪いので症状は落ち着いています。


さて、ネットショップ開店に向け、商品の写真にも気を配らなくちゃと、とんぼ玉の新たな撮影方法を模索してます。ネットショップは写真が命の面もありますから。

インターネットで撮影セットを検索して見てたりしたんですが、これは!というものがどうも見当たりません。

とんぼ玉はガラス製なので、なかなかきれいに写真を撮りづらいのは、これまでの経験から身にしみてました。


とんぼ玉の表面に回りの情景が映り込んだり、光量が弱いと色が暗く沈んだり。なるべく強い光で撮影した方がすっきり写せるんですが、明るく写すために下に白いものを敷くと、それがとんぼ玉に写って白ふちとんぼ玉になっちゃったり。


時間というものは貴重なリソースなので、少々高くても価値あるものならば、時間節約のために買うつもりはあったんです。でもあまり大きな撮影セットを買っても、撮影するのがおっくうになりそうだし、置き場所も困るし....。


結局、ホームセンターで何か良いものはないか物色してみることに。そしてできあがったのがこんな装置です。


白い箱みたいなものは折りたたみ養生パネルです。適当な長さに切って透明テープで貼り合わせています。ネックレスを垂らしているのは100円ショップで買ったミニフレームと、手芸店で買った灰色の布をクリップで留めただけのものです。
蛍光灯とカメラ用ミニ三脚は以前より持っていたので、それを流用です。


使ってみた感触は、作った箱が狭いので、腕を入れて撮影物の角度を変えたり移動したりする空間がなくて、少々イライラします。また養生パネルの強度が弱いので、あまり無茶はできません。

でも、以前よりはきれいに写るみたいです。クラゲのとんぼ玉も撮影してみたんですが、間違って写真を消してしまいました。また撮り直してアップしますね。



↓クリック応援よろしくお願いします。m(__)m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村